\ ポイント最大11倍! /詳細を見る
PR

Googleアドセンスで収益化!審査に落ちないための基準と申請方法は?合格ブログとの違いも

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは。

Googleアドセンスに合格しつつ、ブログを書いている管理人まるです。

ゆるくま君

まるちゃんってさ、実はアドセンス審査に落ちたことないよね。

まる。

うん、とりあえず3回とも数時間で一発合格してるよ。

ブログの収益化を目指す上で、

最初の目標となるのが「Googleアドセンス」への審査申請と合格ですよね。

人によっては、

アドセンス審査が目の前に立ちはだかる「高い壁」となり、何度もブログ収益化への道を「難攻不落の壁」によって阻まれることも。

アドセンス審査に一度では受からず、不合格の沼に何度もハマってしまうと、気持ちもモチベーションも大きくダウンしてしまいますよね。

闇雲にやり続けていては、自分のブログと向き合う機会は増えども道は険しいままです。

Googleアドセンス審査に合格通過するためには、実はいくつかのコツやポイントがあります。

今回の記事では、

「Google アドセンス申請審査」へ合格通過するためのサイト作り、ポイントと対策、合格するための記事の書き方まで、初心者にも分かりやすく、そのまま応用できるような形で、徹底的に解説していきます。

Googleアドセンス審査に対策

  • Googleアドセンス合格のポイント
  • 一発合格するためのコツ
  • 合格に向けた記事の書き方
  • アドセンスへの審査申請のやり方

ひとつでも下記の項目に当てはまる方は、良かったら最後までお付き合い下さいませ。

の記事はこんな人にオススメ!
ざっくりと記事を要約すると…
  • Googleアドセンス広告に申請したい
  • 一発で合格するためのコツが知りたい
  • どうしてもアドセンス審査を通過したい
  • アドセンス審査の合格ポイントを知りたい
  • どうやって修正して良いか分からない
  • 不合格から抜け出したい

Sponsored Links

目次

Googleアドセンス丨収益化するとは?

「Google AdSense」とは、サイトに表示されるオンラインコンテンツ(アドセンス広告)から、サイト運営者が収益を得ることのできるサービスのこと。

コンテンツや訪問者に基づいて、サイトに関連する広告が表示されるシステム。

広告の種類によって広告主が支払う金額が異なるため、広告から得られる収益も異なってくる。

ゆるくま君

アドセンスを利用するためには「Googleによる審査」を受ける必要があるんだ。


Googleアドセンス申請丨合格までのステップ

まる。

審査の大切なポイントとなるのが
①オリジナリティがあること
②ユーザーの役に立つ記事であることだよ。

上記のアドセンス審査合格の条件を満たすためには、しておかなくてはいけない「申請前の準備」「満たしていくべき項目」というのものが存在しています。

これを満たしていくことが、

ブログ初心者が「アドセンス審査に合格する近道」となるポイントになります。

アドセンス審査前に必ず設置する項目

  1. 「運営者情報」(プロフィール)
  2. 「お問い合わせ先」
  3. 「プライバシーポリシー」
    ⇒アクセス解析ツールに関して
    ⇒広告サービスについて
  4. 「免責事項」

こんな記事は「ポリシー違反」の対象!

  1. 犯罪・暴力・性的な表現
    ⇒アダルト・お酒・ギャンブル・たばこetc
  2. 著作権に接触するもの
    ⇒マンガや芸能人の写真や、キャラクターetc
  3. アフィリエイトリンク
    ⇒記事内のリンクの仕方によって問題なし

>>コンテンツポリシーを確認する

まる。

まずは、ブログ記事が「インデックスされているかどうか」を必ず確認しておこうね!

Googleアドセンス審査に落ちないためのポイントチェック!

ゆるくま君

アドセンス審査に合格するための「ポイント」をしっかり見ていこうね。

まる。

不合格だった方は、項目を改めて再チェックしてみてね。

審査合格のコツ①:運営者情報

オススメの設置位置

「サイドバー」
または「グローバルメニュー」

  • 当ブログ ➡ 「サイドバー」

訪問したユーザーが「どのようなサイトなのか」をすぐに理解できるよう、ブログの分かりやすい場所に「運営者プロフィール」を必ず設置しておく。

固定ページなどでページを作ってリンクするか、サイドバーに「プロフィール欄」を設置するのがおすすめ。

審査合格コツ②:お問い合わせ

オススメの設置位置

「グローバルメニュー」

  • 当ブログ ➡ 「グローバルメニュー」

サイトを運営していくうちに、ユーザーや企業などからの問い合わせが来ることもあるので、プラグインを使って、固定ページに「問い合わせフォーム」を作成し、分かりやすい場所へ設置する。

プラグイン

「Contact Form 7」

まる。

目につきやすい場所に、しっかりと設置しようね!

審査合格のコツ③:プライバシーポリシー(例文のコピペOK)

オススメの設置位置

「フッター」

  • 当ブログ ➡ 「フッター」

ライバシーポリシーに必須の表記

  1. 「Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること」
  2. 広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること)

Google公式サイトの説明

ここをクリック

▶プライバシーポリシーの文例

コピペ可

※見出しを <h4> タグにしているので、 <h2> タグに変更ください。

プライバシーポリシー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

基本方針

〇〇〇(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。

適用範囲

本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。

個人情報の利用目的

当サイトは、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において利用します。

  • ご本人確認のため
  • お問い合わせ、コメント等の確認・回答のため
  • メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付のため
  • キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施のため
  • サービスの提供・改善・開発・マーケティングのため
  • お客さまの承諾・申込みに基づく、提携事業者・団体等への個人情報の提供のため
  • 利用規約等で禁じている行為などの調査のため
  • その他個別に承諾いただいた目的

個人情報の管理

当サイトは、個人情報の正確性及び安全確保のために、セキュリティ対策を徹底し、個人情報の漏洩、改ざん、不正アクセスなどの危険については、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施します。

当サイトは、第三者に重要な情報を読み取られたり、改ざんされたりすることを防ぐために、SSLによる暗号化を使用しております。

個人情報の第三者提供

当サイトは、以下を含む正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命・身体・財産の保護に必要な場合
  • 公衆衛生・児童の健全育成に必要な場合
  • 国の機関等の法令の定める事務への協力の場合(税務調査、統計調査等)

当サイトでは、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。

個人情報に関するお問い合わせ

お客様からお預かりした個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、ご本人様よりお申し出ください。適切な本人確認を行った後、速やかに対応させていただきます。

Cookie(クッキー)は、利用者のサイト閲覧履歴を、利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。

利用者はCookie(クッキー)を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。ただし、Cookie(クッキー)を拒否した場合、当サイトのいくつかのサービス・機能が正しく動作しない場合があります。

アクセス解析

当サイトでは、サイトの分析と改善のためにGoogleが提供している「Google アナリティクス」を利用しています。

このサービスは、トラフィックデータの収集のためにCookie(クッキー)を使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

詳しくは、Googleアナリティクス利用規約をご確認ください。

広告配信

当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、利用者の興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。これによって利用者のブラウザを識別できるようになりますが、個人を特定するものではありません。

この機能は、クッキー(Cookie)を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。詳しくはこちらをご参照ください。

また、Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

お問い合わせ先

当サイト、又は個人情報の取扱いに関しては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

当サイト運営者:〇〇〇〇
連絡先:※お問い合わせ先

他サイトからの埋め込みコンテンツ

当サイトには、埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など)が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie(クッキー)の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。

アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

免責事項

当サイトのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトで掲載している料金表記について、予告なく変更されることがあります。

著作権・肖像権

当サイトで掲載しているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、ファイル等)の著作権・肖像権等は当サイト所有者または各権利所有者が保有し、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。また、コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することも一切認めておりません。

各権利所有者におかれましては、万一掲載内容に問題がございましたら、ご本人様よりお問い合わせください。迅速に対応いたします。

リンク

当サイトは原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。引用する際は、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

ただし、画像ファイルへの直リンク、インラインフレームを使用したHTMLページ内で表示する形でのリンクはご遠慮ください。

本プライバシーポリシーの変更

当サイトは、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本プライバシーポリシーは、事前の予告なく変更することがあります。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

制定日・最終改定日

制定日:〇〇〇〇年〇月〇日
最終改定日:〇〇〇〇年〇月〇日

アマゾンアソシエイト申請

上記の文章の「広告配信」にある「Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。」の一文は、アマゾンアソシエイトへ申請する時に必須となるので、入れておくのがおすすめ。

ゆるくま君

コピペする場合は「Noindex」タグで、ページをインデックスさせないようにしておこうね。

まる。

重複コンテンツと見なされちゃう可能性があるからね。

審査合格のコツ④:免責事項(例文のコピペOK)

オススメの設置位置

「フッター

  • 当ブログ ➡ 「フッター」

「プライバシーポリシー」とページを分けても、プライバシーポリシー&免責事項として同じページに記載しても問題ないので、お好みで設定ください。

ここをクリック!

▶免責事項の文例

コピペ可

※見出しを <h4> タグにしているので、 <h2> タグに変更ください。

免責事項について

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

免責事項

当サイトのコンテンツ・情報について、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトで掲載している料金表記について、予告なく変更されることがあります。

著作権・肖像権

当サイトで掲載しているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、ファイル等)の著作権・肖像権等は当サイト所有者または各権利所有者が保有し、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。また、コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することも一切認めておりません。

各権利所有者におかれましては、万一掲載内容に問題がございましたら、ご本人様よりお問い合わせください。迅速に対応いたします。

サイトマップ(HTML)

オススメの設置位置

「グローバルメニュー」

  • 当ブログ ➡ 「グローバルメニュー」

サイトマップの種類

  • XML Sitemaps(必須)
    ⇒検索エンジンにサイト内のページを伝えるもの
  • HTML Sitemap
    ⇒ユーザーにサイト内のページ一覧を伝えるもの

プラグイン

XML Sitemaps
PS Auto Sitemap(HTML)

まる。

「HTMLサイトマップ」は必須ではないけど、個人的には設置をオススメするよ。

ゆるくま君

審査合格後に消して問題ないからね。

アドセンス合格ブログと比較してみよう丨おすすめ設定【SWELL】

まる。

今回は「SWELL」での設定についてを解説するね。

グローバルメニュー

設置している項目

  • お問い合わせ
  • HTMLサイトマップ

設定の方法

▼SWELL公式サイトの設定方法▼

スマホ開閉メニュー

設置している項目

  1. プロフィール

設定の方法

フッター

設置している項目

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

設定の方法

サイドバー

設置している項目

  • プロフィール

設定の方法

アドセンス申請時の記事数・合格率を上げる記事の書き方

審査通過のための記事作成の「コツ」

ゆるくま君

大事なのは、PVや記事数でなくて「記事がしっかりと作りこまれているかどうか」という部分。

まる。

私は「5記事」で申請して合格したから、自分でOKだと思ったら申請してみようね!

アドセンス合格のためのチェックポイント

文字数

1000~2000字程度

文字数に決まりはないが「しっかりと情報が伝わる」という意味で、この程度の文字数がおすすめ。

独自に調べた情報を「自分の言葉」でしっかり書く

コピペはGoogleには通用しない

自分で調べた内容を、自分の意見や言葉を使った「オリジナル文章」で書くことを心がける。必ず各項目の見出しに<h2>を使い、必要な場合は<h3>と補足していく。

記事にオリジナリティを出す

こんな工夫をしよう

著作権に関して

自分で撮った写真を使う際は、肖像権・著作権侵害に該当するような〝キャラクター・芸能人の写〟などが写り込んでいないかしっかりと確認すること。

申請時は「自分で撮った写真」または「フリー画像サイト」の画像を利用するのがおすすめ。

おすすめフリー画像サイト

アフィリエイトリンクに関して

購入へと誘導するリンクは「NG」

購入への誘導を目的とした記事ではなく、記事内容に付加価値をつけるようなアフィリエイトリンクの場合は貼ったままで問題なし。

但し、貼りすぎには注意すること。

例)書評をメインとした記事での「書籍の紹介」など。

コンテンツポリシーについての確認

  1. 犯罪・暴力・性的な表現
    ⇒アダルト・お酒・ギャンブル・たばこ(喫煙)etc
  2. 著作権に接触するもの
    ⇒マンガや芸能人の写真や、キャラクターetc
  3. アフィリエイトリンク
    ⇒記事内のリンクの仕方によって問題なし
まる。

肌の露出度が高い写真素材なんかも、気を付けようね~!

アドセンス用:審査記事「書き方」例

ゆるくま君

自分が運営していきたいジャンルで「アドセンス審査に出すための記事」を書いていこう。

まる。

後からリライト可能なので、まずは「受かるための記事」を目指して書こうね。

改行などの読みやすさを意識すること!

STEP
導入文

⇒記事が伝える内容と結論を提示

STEP
見出1

この記事を書こうと思った理由

STEP
見出し2

「自分が得たもの」は何か?

⇒自分の体験などを書く

STEP
見出し3

どんな人におすすめの情報なのか?
どのようなメリットがあるか。

⇒ユーザーの悩みを解決するパート

STEP
まとめ

どんな内容を伝えたのかまとめ

⇒導入部を補強してリピート

大切なのは最後まで読んで「ユーザーの悩みを解決している」記事であること。

PV数は審査に関係なし

Google AdSenseに申請する

まる。

まずは「Googleアカウント」を作成しておこうね。

アドセンス審査

  1. 審査にかかる期間は「数時間〜数ヶ月」ほど
  2. 初回は「独自ドメイン」のみが審査に申請できる

独自ドメインについてはこちらから

STEP
実際に申請してみよう!
STEP
必要な項目を入力する
STEP
右下の「青ボタン」をクリック

「SWELL」のコードの貼り方

表示されたAdsenseコード」をコピー

そのままページは閉じず、別のタブでWordPressにログインして「ダッシュボード」を開く。

「カスタマイズ」「高度な設定」hegadタグ終了直前に出力するコードへ貼り付ける

ゆるくま君

手順に従って入力していって「お客様のサイトを審査しています」となったらOKだよ。


【まとめ】Googleアドセンスで収益化!審査に落ちないための基準と申請方法は?合格ブログとの違いも

ゆるくま君

今回の記事では、こんなことをお伝えしてきたよ。

  • Googleアドセンス合格のポイント
  • アドセンス通過のためのサイト作り
  • 合格に向けた申請記事の書き方・コツ
  • アドセンスへの審査申請のやり方
まる。

どうだったかな?

アドセンス審査には「人」も関わっているので、そこにサイトを審査する担当者の主観などが入る場合もあるといわれています。

そういった運やタイミングの部分も踏まえ、不合格となったところで、落ち込みはしても、実際には「失うもの」は何もありません。

忘れないでいて欲しいのは、アドセンス審査は「ブログ自体の価値を審査するものではない」ということです。

合格するまで何度でも、
落ち込んだり諦めたりせず、

挑戦していけるのが「アドセンス申請」です。

しっかりと自分のブログと向き合いながら、自分のペースでチャレンジしていきましょうね。

まる。

この記事が「合格を保証する」ものではないけど、何かのお役に立てたら嬉しいな。

最後に・・・

不合格になった場合、自分で原因を探すのはとても難しいことです。

すでに合格している人たちの各項目がどこに設置されているか、記事がどのように書かれているか?

こういた部分を自分の目で見て、良い部分をそのまま真似しながら取り組むことも合格への近道です。ブログの収益化を目指すWPブログ初心者さんは、まずは使いやすい有料テーマを購入して取り組んでみるのがおすすめです!

ゆるくま君

検討を祈ってるよ!

\ Googleアドセンス合格後も簡単に広告が貼れるオススメのテーマ /

WordPress有料テーマ「SWELL」

価格 17,600円(税込)

シンプルなのに高機能。
もっと気軽に、楽しく記事を書こう。

ブログを簡単に・楽しく・素早く書けるように、どこまでもこだわって作られたブロックエディタ対応のWordPressテーマ。圧倒的な機能美を、その手でぜひ体感してみてください。

\ ランキング参加中 /


にほんブログ村 にほんブログ村へ 


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次